2020.12.12 at グローバルアリーナ(宗像市)
⚪ 3-0 vs ベトレーセ
⚫ 1-5 vs ルーザ福岡(全日県大会ベスト16)
⚫ 0-1 vs フレスト(全日県大会出場)
4位(8チーム)
今日はカップ戦(1dayトーナメント)に参加しました。
明日から始まるフジパンカップに向けて、勢いに乗れるような結果を残したいところでしたが、内容的に少し物足りない部分もありました。
以前からの課題でもありますが、リードされた時でも気持ちを切り替えてどれだけ前を向けるか、その点がもう一歩という印象でした。
もちろん、いいプレーもたくさんありましたが、試合前のアップでも少し緊張感がない場面があって、ついつい厳しめの言葉を発してしまいました・・・
という個人的な子供たちとのぶつかり合いはさておき、
全日での悔しさも踏まえて、勝ちたい気持ちを全員でどれだけ持って戦えるかが、このチーム、特に6年生にとって大事なことだと思います。
その姿勢が見られれば自ずと結果はついてくるはずです。
まずは明日の3試合、自分たちが納得のいくプレーができることを期待しています。


今回も印象的だったプレーをピックアップしました。ハッと驚くようなプレーを見せてくれました。
てっきり右サイドに展開するかと思いましたが、みづきに騙されました。よくそのパスコースが見えたと思います。
(みちとのパス&ゴー・落ち着いたシュートもグッド)
攻撃面でサイド➡️中央➡️逆サイドの展開は普段チームであまり見られませんが、素晴らしいトラップと、トラップしてからパスまでのスピード感がよかったです。
(りんじの開くタイミングもグッド)
素晴らしいターンからの素晴らしいシュート。相手をかわした瞬間にゴールの雰囲気が漂いましたが、非常に惜しかったです。こたも気持ちよかったと思います。
(キーパーのセービングもグッド)